イタ車教祖の言いたい放題!
QUICK TRADINGのボス、寺島の日記です。
プロフィール
Author:イタ車教祖
最近の記事
同窓会! (11/01)
Riley(ライレー)社RMD復活作戦 (10/03)
朝カフェ! (06/05)
高速道路は落下物にご注意! (05/30)
4C-Competizione (05/17)
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (3)
2019年02月 (2)
2018年10月 (2)
2018年05月 (1)
2017年12月 (1)
2017年08月 (2)
2017年07月 (1)
2016年12月 (3)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年03月 (2)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (2)
2015年01月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (2)
2014年03月 (3)
2013年12月 (2)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年11月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (6)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (3)
2011年10月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (2)
2010年10月 (2)
2010年06月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (2)
2010年02月 (1)
2009年10月 (1)
2009年09月 (2)
2009年08月 (1)
2009年06月 (1)
2009年03月 (1)
2008年10月 (1)
2008年05月 (1)
2008年03月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (4)
2007年09月 (2)
2007年06月 (1)
2007年05月 (2)
2007年03月 (4)
2007年02月 (6)
2007年01月 (5)
2006年12月 (2)
カテゴリー
独り言! (14)
ここはイタリア (52)
ABARTH (11)
空 (4)
レース (14)
Friends♪ (12)
休日 (7)
旧車達の未来! (15)
FC2カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
QUICK TRADING
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
海外での雑誌に!!
海外での雑誌に載ってしまった!!
かの有名なITの王者ビルゲイツ氏が表紙を飾るIT関連の雑誌に何と!教祖の
写真が載ってしまったのだ!!
しかも、
脇役の引き立て役じゃ!何と
罰当たりな事じゃろう??
我がABARTH狂?の敬虔なる信者からの
報告がBBSに寄せられ早速調査をしたのじゃ!!!
こんな感じで載ってしまったのじゃ
写真は
ALFAチャレンジで
表彰式でのワンショットだこの時
クラスウイナーに輝いた方が実はブラジルでIT事業を手広く経営している人物で
日本にはかなりの頻度で来日する、その合間を縫って自ら大好きなモータースポーツに参戦していたのじゃな!
そういえば!!
教祖は以前にも海外メディアにパパラッチ?されたのじゃー!!
それは、それは、おフランスでは超メジュアー(フランス語読みで?)なプアリマッチー?(PARIS MATCH)にも載ってしまったのじゃな!!
パリマッチの表紙、この号は偶然大変なスクープ記事が多かった!
最もセンセーショナルな記事は何と言ってもルーマニアの社会主義政権の崩壊で当時の国家主席であった”チャウチェスク”は軍に捕らえられ、クリスマスの日に二百発以上の
弾丸を打ちこまれて死亡した記事がリアルにスクープされていた、そしてソ連のゴルバチョフ首相の記事があり、ハイライトはパリダカールラリーのスクープ記事と
とんでもないぐらい凄い記事が載ったパリマッチだったのじゃ!
記事内容を示す目次 !
パリダカール/ラリーの特集記事
広大な砂漠の戦いを特集している!
問題のスクープ写真!ロールオーバーでの一回転/非常にも
発火を恐れて先に非難する相方、車内から脱出しようと
焦っているのが教祖!まさにこのスクープ写真の為に転倒してあげたようなもんだよ
!!
この後は、何とかヘルプ車両に起こしてもらいベースキャンプまで何とかたどり着き徹夜の修復作業じゃった!あーしんど!
カミオン(トラック部門)の力走!
プジョーのワークスマシン!
トラブルで緊急修理中!
致命的なトラブル?
何も無いアフリカの砂漠を教祖のドライビングでひたすら力走中!
おまけ!パリ/ダカールラリーは想像絶する過酷な競技であった、このラリーは他のWRC世界選手権ラリーなどと比べて全く異なる発想と運営がされていて、まさに現代のサバイバルゲームと言っても過言では無いと思う。
教祖はこのパリ/ダカールラリーに参加させてもらい、大げさでは無く人生観が変わったのだ、それほどこのパリ/ダカールラリーは凄まじく、激しく、そして永遠の
ロマンが秘められていた、素晴らしい競技だと思う!誠に残念ながらこのパリ/ダカールラリーをスタートさせたテリーサビーヌは競技中にくしくも乗っていたヘリが墜落し他界してしまったのだ、運営の危機が迫る中、彼の父親がテリーサビーヌの意思を引き継ぎ今日に至る、素晴らしくまた心があらわれる熱い情熱と
ロマンがあるのだ!
このパリダカールラリーについては又、別の機会に話すことにするぞよ!
スポンサーサイト
【2007/03/19 21:07】
|
レース
|
TRACKBACK(0)
|
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://quickkyouso.blog86.fc2.com/tb.php/17-f9f41388
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 イタ車教祖の言いたい放題! all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination